webshop オープンから
あっ。と言っている間に1週間がすぎました。
たくさんの方がポストカードと
メッセージ入りを購入してくださり泣き、
なんと、原画もふたつお嫁に行くことになり、
泣いてよろこびました。
みなさまありがとうございます

️こんな風になるとまったく予想していなくて
すごくすごくすごーーーーく、
嬉しくて毎日ベッドの上でジャンプするやつやった。w
ぎゃーーーー!!ひゃーーーっ!!
ってw
何が嬉しいってね、
購入してくれた方へ
何色の封筒にしするかとか
メッセージ書いたりとか
ワクワクが届きますようにって想いながら
宛名を書いて糊付けする作業が
すんごぉく楽しくて嬉しくて、
めずらしく夜中まで時間忘れて
丁寧に糊付けするのが本当に好きみたいで、
幸せだったのよ
郵便局に持って行って
お手紙出せるのがほんと嬉しくて
みんなはありがとうと言ってくれたけれど
こんなに楽しい気持ちになれたことが
わたしのほうが本当にありがとうございますなんだ
それでさ
なぜ1週間あっという間に
たっちゃったかというと
わたし、
ぜっっっったいに!!!
間違えないようにしなきゃ!!!!
って思って
宛名と内容物と、
手紙に書いた名前と
注文管理の画面とを
1通につき、何十回も確認して
5倍くらい時間かかったんよねw
こりゃ私1人じゃ無理!と思ったけど
時間かかりすぎてただけみたいな
家の火の元確認しに
なんっかいも家に帰ってるみたいなw
もう嬉しい肩こりがすごい
なんかね、これずっと昔から
そうだなって気づいて
友達のプレゼントも
同じ袋に入れたりするとあとで、
大丈夫だったかなぁ?って
めちゃくちゃ心配になったりして
名前を間違える=嫌われる=死
ってもう極端に怖かったみたいだね。
この前、
私の素質を教えてもらったら
もう、人!!
人が大好き!物より金より人!!
人が良ければすぐ買っちゃう!
みたいな質のようで、とても納得。。
私がこのブログでも、
人の評価を過度に気にしがちだったり
甘えん坊ちゃんを発見したりしたことは
全部、
わたしが根っからの人が大好きだからのようです。
と、話はずれてきたんだけど
とにかくすごく嬉しいの〜〜〜〜!!
この道に進もうと思ってくれた過去の自分にも、ありがとう。
らぶみ