今気づいたのだけど
家具家電をほぼ譲って
新居に持っていくもの
昔パパにもらってずっと持ってるトースター
と
気に入ってる絵が描ける広さのデスク
あとは洋服とか絵を描く道具と
思い出の手紙とかプリクラとか
メイク用品と鍋と
パソコンと
趣味のもの
しかない!!!!
今日になってちょっと焦った
やばい
大丈夫なの?
生活できるの?
なんかね
今年はすごい年な気がひしひしとして
年始から
新居に、新たに1人になる
自分全部出すって宣言して
開業届出しちゃう
節目っぽい30歳始まっちゃうし!
って思って、
選んでいたのがこれだった
断捨離苦手と長年言ってきたけど
断捨離って
使えるか、必要か
ではなくて
心がワクワクするか
なのよ!
もうどーにでもなれぇ!(なるう!)だよ
とりあえず今日
誕生日最初に自分へのプレゼントは
ひとり日用品をネットでポチって
未来の妄想でうへうへしたw
今までなら
誕生日の朝
派手にみんなにお祝いしてもらいたくて
朝からみんなのメッセージチェックして
みんなに好かれることを確認して幸せ感じる
(感じてたように思いこんでたんかな?)
って感じだったけど
なーんか
自分にワクワクできると
人に好かれたいとか惑わされている時間が勿体無いよね
そんな感覚
まだほんとはこわいよ
怖いのかわくわくなのか
震えてる
でもさ、
これがあたしなのよ
こんな人間がどうやって
幸せになっていくのか
実験するから
見ててね!
おめでとう〜〜
らぶみ
